出没ってもんじゃない、軽く100匹は超えていますね。hoshioto17の会場になった、浪漫の森一帯で遊びまくっています。人が近づくと気配を消して茂みに潜んでる模様。
すぐそばには、収穫期を迎えつつあるぶどうのハウス。この集団が、ハウスを狙ったら、30分ももたず10aのぶどうが全滅です。
なんとか、山の中にとどまっていて欲しい・・・
投稿者: 葡萄浪漫館
1,000人を超えました
ぶどうの里ふれあいマラソン大会の応募状況が、大会ホームページに表示されました。
集計時間とその時点の応募総数が表示されます。→こちら
1,800人に達した時点で、締め切られます。参加ご希望の方は、要チェックです。
ぶどう、初売り
当初の予定から1週間遅れて、本日初売り。
シャインマスカット、ニューピオーネ、オーロブラック、安芸クイーン、ゴルビーなどの1房箱~1.7kg箱で3,500円~6,000円といったところ。パック詰めデラウエアは450円~500円です。
NHKお昼のニュースに取り上げられるようです。その他、OHKは夕方のニュース、もちろんICVのニュースレポートも。
ぶどう販売は来週に
このところ、少し涼しめの天候が続いていて、ぶどうの生育がちょっとペースダウン気味。見込みよりやや遅れてきています。今のところ、6月23日(金)初売りとなる予定です。
ほんとにたくさんのお問い合せ、ありがとうございます。お待たせして申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
ぶどうの里マラソン、募集開始
第26回ぶどうの里ふれあいマラソン大会参加の申し込み受付、始まっています。
9月17日(日)開催、詳しくは大会ホーページで確認してください。
募集期間は7月25日(火)までとなっていますが、定員1800名に達した時点で受付終了になります。
ぶどうの生育状況
葡萄浪漫館周辺のハウスやトンネル栽培のぶどう(中庭のはおまけ)です。
これらより、もう少し進んでいるハウスもあるようなので、もう10日~2週間くらいで初売りか、というところです。