令和2年11月29日(日)開催予定としていた「あたごっち大作戦」を、取りやめることとしました。
現況のコロナ禍においては、「あたご梨」「あたご柿」の切片を試食に提供することや、参加各団体・グループの飲食を伴う出店(展)など安全性確保が難しく不安を払拭できないことから、今年は「あたごっち大作戦」を中止いたします。
ご期待いただいていたお客様、ご心配いただいていた関係各方面のみなさまにお詫びと感謝を申し上げます。
また再開のそのときには、引き続きよろしくお願いいたします。
令和2年11月29日(日)開催予定としていた「あたごっち大作戦」を、取りやめることとしました。
現況のコロナ禍においては、「あたご梨」「あたご柿」の切片を試食に提供することや、参加各団体・グループの飲食を伴う出店(展)など安全性確保が難しく不安を払拭できないことから、今年は「あたごっち大作戦」を中止いたします。
ご期待いただいていたお客様、ご心配いただいていた関係各方面のみなさまにお詫びと感謝を申し上げます。
また再開のそのときには、引き続きよろしくお願いいたします。
おいでいただいた今年の「あたごっち大作戦」は、かろうじて持ち堪えた空模様にも助けられました。
一時は駐車場も埋まってしまうほどの大盛況。
本当に、ありがとうございました。
夏から秋のぶどう最盛期を終えて、葡萄浪漫館のお祭り、そう、感謝祭!です。
そして、冬の果物「あたご梨」「あたご柿」を紹介するイベント。
それが「あたごっち大作戦」なのです。今年で23回目となります。
詳細ページへジャンプ
当日会場案内図(約460KB)
新聞折込みチラシ(約2.5MB)
小春日和の暖かな陽射し。たくさんの人においでいただきました。
ありがとうございました。
朝一番、まずは神殿(こうどの)を造るところから。
いやあ、あらためて見ると紅葉が進んでますね。
明日もこんな青空だったらうれしいなー!
毎年恒例、11月の最終日曜日(今年は11月26日)は感謝祭イベント。冬の味覚「あたご梨」「あたご柿」に因んだ「あたごっち大作戦」。
曇り空だったけど、たくさんのお客様においでいただました。