初日の出ウオッチング

ちょっと天気予報が気になるところですが、予定通り行ないます。
場所はぶどうの丘展望台(葡萄浪漫館から南西200m余り)
日時は平成30年1月1日、日の出時刻・・・ま、当たり前ですが(^^)
晴れていれば、山の稜線からのご来光が7時20分頃。雲の具合によって、遅くなります。
早めにおいでいただけば、焚き火で暖を取りながら、甘酒で歓待!いたします。


10時からは、青野走ろう会主催による青野三社詣り元旦マラソンが、青野小学校発着で行なわれます。参加自由、走り初めにいかがでしょうか。

年末年始について

トップページにご案内していますが、年末年始の営業についてお知らせです。
年末は12月29日(金)まで営業しています。ただし、食堂は26日(火)までの営業になります。
そして、新年は1月12日(金)から開館いたします。

なお、元旦は「初日の出ウオッチング」と称して、ぶどうの丘展望台で新年を祝います。
特に宣伝はしていないのですが、近隣のみならず市内一円から毎年50名ほどが集います。日の出時刻は7時15分頃と思われます。参加自由ですので、どうぞおいでください。
以下、今年(平成29年)の「初日の出ウオッチング」

ぶどうの里夏祭り

8月15日夜、終日雨天だったため小学校体育館とその周囲で開催されました。
青野地区の納涼盆踊り大会です。

「ぶどうの里・青野」おどり連

青野公民館を主体に総勢70人ほどで、8月5日(土)のいばら夏祭りに参加しました。

張り切って参加した「あおっぴぃ」は、日が暮れるにつれて、暗がりに紛れて目立たなくなって・・・・
何事も経験、この次はもっと工夫しよう。

ふれあいマラソン 受付終了

9月17日開催の第26回ぶどうの里ふれあいマラソン大会の参加募集が、締め切り日を待たずして、定員(1,800名)に達したため、終了しました。
ご応募いただいた方には、大会当日お持ちいただく「ナンバーカード引換券」を、8月下旬に発送の予定です。

詳細は、
マラソン大会エントリーセンター:0794-70-8200 (株)チョッパー
ぶどうの里ふれあいマラソン大会事務局:0866-62-8266 青野公民館
へお問い合せください。