アリガトー!!

天神獅子イバラスターのクリスマスイベント、無事終了!
クリスマスプレゼントを持って「あおっぴぃ」もサプライズ参加。
風は強かったけど気持ちいい青空の下、思いのほかたくさんおいでいただき、ありがとうございました。


天神獅子イバラスター

葡萄浪漫館に降臨!!
「あおっぴぃ」もプレゼント持参で参加するとか・・・

昨夜は

井原青年会議所によって開設された、1日限りのファンタスティックエンターテイメント。バブル世代には懐かしい響きの「ドライブインシアター」。コロナ禍で3密を避けるイベントとして注目されるようになったとか。


上映作品「シング」の主人公はバスター・ムーン、物語終盤に仮設舞台のバックに満月が現れるシーンの上空には本物の月(十六夜)が・・・
なかなか幻想的なシチュエーションでありました。

本日「立冬」

暦の上では「立冬」なんだってぇー、もう冬!?
ってくらい暖かそうな朝です。
今日は、岡山県サイクルスポーツ協議会の「ぶどうオフロードエンデューロ」が行なわれます。

先週の「re:hoshioto20-21」に続いて今週もお騒がせで、周辺の皆さまには本当にお世話になります。

マラソン大会中止

今年9月19日開催予定だった「ぶどうの里ふれあいマラソン大会」を、中止することになりました。
開催日頃には終息していることに期待を寄せ、願ってもいます。しかし、この緊急事態宣言下での準備作業は様々制限があり、かつ感染リスクも高まることを考慮して中止を決めました。
大会HP → 「ぶどうの里ふれあいマラソン大会」

今日から5月!

5月1日は、井原のご当地ヒーロー「天神獅子イバラスター」の誕生日(だそうです ^^;)
ご当地ヒロイン(?)の「青野浪漫」こと坂口采香さんも参加して生誕祭。こんなご時世なので、ごくごく控えめなイベントでした。

それでもね、訪れてくれたよい子のみんなと「エイッ!ヤァー!」と元気に訓練したよ。
大人もけっこうハマリました。

ナンバープレートいろいろ


陸運局名が漢字一文字、「岡山」の「岡」に分類番号1桁。まあまあ記憶も馴染みもあるタイプ・・・年代によりますけどね(~_~;

パブリカ(かな?)分類番号「4」は商用車?
地域名より前に分類番号のタイプって、随分昔の登録のはず・・・そのまま続いてるのは、ずっと現役ってことですよね、すっげ~!!