桜だより(2)

青野ダム公園の桜も、ほぼ同じような咲き具合・・・いや、浪漫館よりちょっと進んでるかも。
ここはいろんな種類があるので一概には言えないけど、井原堤から遅れることだいたい1週間~10日くらい遅れて咲くのが当たり前だったのが、昨年に続いて今年もほぼ同時の開花始まりとなっています。

桜だより

あちこちから開花のたよりが聞こえています。
葡萄浪漫館の桜も開花宣言です。

そして、そして、向いの山には、ほぼ満開の桜が・・・。
南向きの陽だまり斜面なので、早めなのでしょうか。

桜、今年は早!

青野ダム公園の桜です。井原堤から1週間~10日くらい遅れるのが普通なんですけどね。7分咲きってところです。
お花見のグループもいらっしゃいました。陽射しは柔らか、暑くもなく寒くもなく、風も適当に吹き抜けて、絶好の日和です。